さつまいもをスライサーで千切りしてチヂミにすると中がモチッとしてとっても美味しいです。甘じょっぱくて、温かくても冷めても美味しいチヂミです。
おかずというよりおやつっぽいチヂミです!
【材料】
- さつまいも…250g
- 小麦粉…大さじ1
- 砂糖…大さじ1
- 塩…小さじ1/4弱
【作り方】
①さつまいもをスライサーでみじん切りにして、サッと水にさらす。
②ザルで水気を切ったらボールに入れ小麦粉、砂糖、塩を入れて混ぜ、小麦粉が馴染むくらい2、3分置いておく。
③熱したフライパンに油を敷き、②を全部入れて形を整えて中火で焦げ目がつくまで焼く。
④ひっくり返して軽くフライ返しで上から抑えて焦げ目がつくまで焼く。
⑤食べやすい大きさに切る。
混ぜて焼くだけで簡単ですが、外側を焦げないようにカリカリに焼いた方が美味しいです!
ぜひ作ってみてください♪
0 件のコメント:
コメントを投稿